注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

昇進してから連勤が続き、あまり眠れず朝起きるのも辛くなってきました。 解雇…

回答3 + お礼3 HIT数 640 あ+ あ-

匿名さん
19/05/16 08:40(更新日時)

昇進してから連勤が続き、あまり眠れず朝起きるのも辛くなってきました。

解雇でもいいので辞めたいと思い、GW明けに辞めたいと辞表を出しました。1週間前の提出だったことと無責任との理由で受理されず、5月いっぱいはいますと話し合いの結果決まりました。

しかし、引き継ぎを受けてもらう機会ももらえずお流れになりそうな予感で不安です。

ちなみに契約書には1か月前に退職届けを提出等は書いておらず、就業規則を見せてもらったこともありません。
連勤をしたり、休日出勤(無給)することは皆やってるからと逆ギレもされました。

私が世間知らず過ぎるのでしょうか、どうしたらすんなり辞められるのでしょうか。

No.2847348 19/05/12 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/05/12 19:46
お礼

>> 1 7日付けで退職届けを提出して、もう行きませんからと言ったところ直属の上司二人が私の担当する現場に休日出勤してきて、上記の状況になりました。その上の上司も呼ぶぞと言われました。

無責任、メリットがない、解雇になりうる(それでも構いませんと伝えました)、従業員との関係は一生もの、他に行っても同じ等々言われました。

現場責任者という立場なので無責任なのは分かってますが…

No.4 19/05/13 21:02
お礼

>> 3 ありがとうございます。
5月末までとは伝えたものの、まともに受け取っていない様子なので心配です。
現在も何もなかったかのようになっています。

そういえば、急に来なくなったりしたら家に来るそうです。

No.6 19/05/16 08:40
お礼

>> 5 上司が家に来るのは勘弁ですけど、そうしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧