注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

義両親について悩んでいます。義両親はとても優しく、口出しなどもしないですし、私が…

回答5 + お礼4 HIT数 673 あ+ あ-

匿名さん
19/05/17 20:38(更新日時)

義両親について悩んでいます。義両親はとても優しく、口出しなどもしないですし、私が嫁でよかったと言ってくれます。家は近いですが、2ヶ月に一回くらいしか会いません。とても理想的な両親だと思っていました。
しかし、3年前に突然お金を貸してほしいと言われ、40万貸しました。市で払うなにかが滞ってしまっているとのことでした。そのことはまず旦那に相談してきて、旦那が私に貸せないか?と言ってきました。困っていて誰にも言えないとのことでしぶしぶ貸すことにしました。
お金を渡すときに旦那は返さなくてもいいよみたいなことを言いました。私は心のなかでなんで?と思いましたが、そのときは黙っていました。義両親も返すよ、絶対返すからごめんねと私に言ったので、さすがに返すだろうと思いました。
それから3年がたち今だにお金はかえってきません。旦那が返さなくていいよと言ったてまえどうしていいかわかりません。
もう諦めるしかないでしょうか。
7歳、5歳、3歳の子供がいます。私は夜勤でコンビニのバイトをしています。
義両親は共働きで少しずつでもかえせないものかとても疑問です。でも言うと今の関係が壊れそうで悩んでいます。

No.2849618 19/05/16 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/05/16 22:36
お礼

>> 1 はっきり言うと、40万円払って義実家と良好な関係になるなら、 むしろ50万でも払うと言うお嫁さんが多いと思う。 ええかっこしいで払わなく… そうですよね。今の関係が悪くなるのは避けたいので言えない状態です。ただ自分が逆の立場になったとき、自分の子供にどうしても借りないといけない状況になったとき、私だったら少しずつでも返します。そうゆう考えではない義両親に不信感が消えないのです。いずれ同居になるかもしれないので、他に借金とかしてないか金銭面が本当に不安です。
うちの旦那もかっこつけでほんとに今後が不安です。
回答ありがとうございました。

No.5 19/05/16 22:39
お礼

>> 2 まず旦那さんに相談してみてはどうでしょう? あなたから義両親様に直接は聞き辛いでしょうし、返してと言うのも言いにくいと思うので… 相談したことはありますが、旦那は返さなくていいと言った手前今更返してなんて言えないとのことです。そりゃそうですよね、旦那のせいです。しかもその40万は私の結婚前の貯金から出したのでほんと意味不明です。
回答ありがとうございました。

No.6 19/05/16 22:44
お礼

>> 3 3人お子さんがいるのも大変なのに さらに主さんが夜勤までして働いているのを知っている上で返さないんですか? そんな状況なら、息子さんの言… 子供3人夜勤勤務も知っていてこれです。私がもし自分の子供にお金を借りなきゃならない日がきても絶対少しずつでも返します。それが普通の親ですよね。
このこと以外は本当に良い義両親なので困っています。そのことについてどう思っているかも聞けないですし。
半分あきらめています。回答ありがとうございました。

No.9 19/05/17 20:38
お礼

>> 7 結婚前の貯金であればれっきとした主さんの持ち物なので、義両親が返せないのであれば旦那さんに返してと言ってはだめなんですか? ありがとうございます。
旦那はお金の管理もできないので、お小遣いもほぼないようなものです。旦那からは返してもらえません。あきらめます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧