注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

肘の内側が一週間前から痛いです。 曲げ伸ばしなどの動作も痛く感じます。 …

回答2 + お礼0 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
19/05/27 21:07(更新日時)

肘の内側が一週間前から痛いです。

曲げ伸ばしなどの動作も痛く感じます。

剣道を高校から始めて、今年で3年目になり

ます。何もしていない状態ならなんともない

です。部活が終わったあとが特に痛く、肘か

ら先がだるくて仕方がなくなります。この症

状をクラスの野球部に話したところ、野球肘

なのではと言われ、病院にいった方が良いと

も言われました。剣道なのに野球肘とかなる

のですか?あと3日で総体で選手とて出るの

で休んだりはできません。病院は、引退がす

ぐなので行かなくていいかとも思っています

皆さんどう思われますか?

No.2855679 19/05/27 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/27 20:33
匿名さん1 

明らかに使い過ぎですね。
そのままにしておくと悪化する可能性があるので病院に行ったほうがいいでしょう。

No.2 19/05/27 21:07
匿名さん2 

野球肘ってのは俗称なだけで、関節を使い過ぎたり、無理な曲げ伸ばしを繰り返す事で発生するものだよ。
陸上競技のやり投げの選手にも多く見られるし、なんだったら流れ作業の工員でもなったりする。

症状は多岐に渡るから、なかなかコレという対処法も無くて困るものだ。

昔し、プロ野球選手の村田兆治さんが相当ひどい状態になってたな。
今でもググったら画像を見られるかもしれん。
肘がパンパンに腫れて凄い事になってるから…。

あんまり楽観視しないで症状が小さいうちに病院に行っときなよ?
私生活もままならん状態にでもなったら大変だ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧