注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

就職氷河期世代の雇用支援の話がありますが、担当者側は採用しないですよね?

回答3 + お礼0 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
19/06/08 21:29(更新日時)

就職氷河期世代の雇用支援の話がありますが、担当者側は採用しないですよね?

No.2862369 19/06/08 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/08 20:36
匿名さん1 

障害者雇用みたいに義務付けとかじゃないときついと思いますね

No.2 19/06/08 21:12
匿名さん2 

人手不足だから、企業側としては採用したいと思うよ。
ただその世代ってこじらせてるから、この俺様が小僧なんかに指示されるのか?
俺様は時代が悪かっただけで俺様の能力は素晴らしいって言うような人も多く、
採用に至るかって言うとちょっと微妙かもしれない。

No.3 19/06/08 21:29
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

使えるんなら採用しますし使えないんなら採用しません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧