注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

職場で私を気に入らないパートが周りのスタッフや、新しいスタッフに私の事気にいらな…

回答4 + お礼1 HIT数 502 あ+ あ-

匿名さん
19/06/11 14:12(更新日時)

職場で私を気に入らないパートが周りのスタッフや、新しいスタッフに私の事気にいらないから無視してと依頼しているパートがいます。

私を無視しないでいてくれるスタッフがいますが、私が会話するスタッフには必ず無視してと依頼、

そんな人がいるから、スタッフ同士会話したり仕事は動きますが、私を無視すれば私は仕事やりづらくなるから、それを読み周りのスタッフに無視してと毎回依頼する人がいます。

辞めさせたいから、そのパートは仕事あまりできません。

そーゆパートってどうしたらいい?

無視して依頼を毎日言ってます。

私より年上なんだけど、
無視して!依頼してます。

私はあまり会話する人が減りました。

周りのスタッフからはそのパートは微妙に嫌がられてます。

No.2863773 19/06/11 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/06/11 14:12
匿名さん5 

微妙に嫌われてるって、そんな人がいたら自分の職場だったら皆がその人を嫌うし注意するけど。
無視でいいです。

No.4 19/06/11 13:55
お礼

>> 3 私が周りのパートと話すと割り込んでます。
うるさいパート、
ただ周りには人当たりがいいパートになってます。

私に、だけ、悪口たくさん、私は、無視してます。

段々嫌になりつつあります。

無視して!ばかり周りに頼んでます、

会話する人がいなきゃ、辞めるだろうから、
それがその人の目的、
辞めさせたい!
そーゆ人、初めて、

No.3 19/06/11 13:38
匿名さん3 

反応すると調子に乗ります。
あなたの困った姿が見たいはずなので、相手のペースにはまらないこと。
相手が無視しても挨拶だけはして、休憩や仕事で関わる時以外は無視でいいです。
周りに嫌がられているのなら、周りの人たちも呆れているのでしょう。
わざわざ無視をしましょうって言い回るって変です。
私なら関わりたくないし、好かれた方が面倒くさそうなので、嫌われて良かったって思います。
それなら、あなたもその人を幼稚な可哀想なひとがいるもんだってことで冷めた目で見ればいいと思います。

No.2 19/06/11 13:34
匿名さん2 

そのパートは微妙に嫌がられてるんですね。
周りの方がそのパートのような人ばかりじゃなくて、ほんとに良かったですね。

No.1 19/06/11 13:18
匿名さん1 

そういうくだらない低レベルの要求は飲まないです。
無視ですね。
くだらないですよ。
職場は仕事するところです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧