注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

セクハラ、パワハラ受けてても会社に相談したところで、ただ自分の立場が気まずくなる…

回答3 + お礼3 HIT数 510 あ+ あ-

匿名さん
19/06/22 23:25(更新日時)

セクハラ、パワハラ受けてても会社に相談したところで、ただ自分の立場が気まずくなるだけじゃないですか?そうなってしまうのは、会社の対応が悪いからですか?それとも私の考え方次第ですか?

No.2869928 19/06/22 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/06/22 23:06
お礼

>> 1 このご時世でセクハラパワハラ訴えて立場が悪くなる会社とかろくな会社じゃないです。今は圧倒的に守ってくれますし守ってくれないならそんな会社辞め… そうですよね。このご時世で立場が悪くなる会社なんて辞めた方がいいですね。ありがとうございます。心のモヤモヤが晴れました。

No.4 19/06/22 23:08
お礼

>> 2 自分もパワハラを受けています。 上司に相談しましたが、改善せずにパワハラ相手は出世しました。 賞与が支給されるまで我慢しましたが、今回退… 私も賞与まで我慢してました。ありがとうございます。辞める決心がつきました。

No.6 19/06/22 23:25
お礼

>> 5 意見ありがとうございます。たしかに、やられた人が立場的に不利になって辞めなきゃいけなくなるなんて理不尽だし私も納得はできないけど、訴訟起こしてまでたたかうほど、メンタルが強くないです。。本当は、辞めるなんて負けるみたいで嫌ですけど、この会社がすべてじゃないと思って退職します。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧