注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

22歳軽度の知的障碍者です、先月からA型事業所「福祉就労」に就きました。将来的に…

回答2 + お礼0 HIT数 613 あ+ あ-

悩める人
19/06/25 03:45(更新日時)

22歳軽度の知的障碍者です、先月からA型事業所「福祉就労」に就きました。将来的には一般就労する予定ですが企業競争が激しいゆえに企業は即戦力の人材を求めるとよく聞きます。実際一般就労に就いてる人に尋ねます。実際企業ではどうゆう人材を求められますか❓

No.2871261 19/06/25 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/25 00:46
匿名さん1 

まず貴方が一般の会社で働くってたら障がい者枠なのでは?

No.2 19/06/25 03:45
通行人2 

通常の大手企業では、障害者雇用枠があります。
ただしそれなりに雇用規定があるので難しいかもしれませんね。
確かある自治体では、障害者向けの就労相談員が居ると聞きます。
もちろん場所にもよりますがハローワークでも相談員が居ると聞きましたよ。
自分の子供も再来年に作業所に就労するので出来るだけ情報収集をしています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧