注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

ノー勉で最終倍率10倍の 地方公務員に合格する人っているんですか?

回答5 + お礼0 HIT数 611 あ+ あ-

匿名さん
19/06/26 18:59(更新日時)

ノー勉で最終倍率10倍の
地方公務員に
合格する人っているんですか?

No.2871622 19/06/25 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 19/06/26 18:59
匿名さん5 

自主勉で東大に入れたような人なら受かるかも。
みんなが嫌いな問題って知能検査みたいなものだから、頭いい人なら苦労しないし、そもそも地方上級は旧帝大はターゲットにしておらず、その下の中堅国立辺りを想定している。
ただ、不景気なのと国家Ⅰ種専門が採用を減らしていたり、ゆとりで地元にいたい若者が増えているため、旧帝大卒が受験している。

No.4 19/06/26 16:11
匿名さん4 

以前、国立病院で勤めていたけどこれは地方公務員かと思っていたよ。

No.3 19/06/26 14:49
匿名さん3 

ノー勉では無理。公務員試験の内容は独特なので、一般常識では解けない問題がある。テキストを読まないと無理。

No.2 19/06/26 13:57
匿名さん2 

たぶんいないと思う。

色んな試験で全然勉強してないと言う人が出てくるけど怪しいね。

No.1 19/06/25 21:54
通行人1 

いくら才能があるとしても、勉強も一切しないで合格するほど
地方公務員は甘くはないと思いますけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧