注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

いつも選挙が近づくと思うことがあります。 それは公約ばかりいいことです。 私…

回答3 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
19/07/10 13:49(更新日時)

いつも選挙が近づくと思うことがあります。
それは公約ばかりいいことです。
私からみてもわかるそれは無理だろうという公約です。
例えば最低賃金時給1500円とか大学生まで授業料無料とかです。
公約がよければその党に飛び付きたくなる気持ちはわかります。私もいい暮らししたいですから。
でも現実を考えるとそんないい公約実現するのかなと疑ってしまいます。
現実に近い公約の方が正直な党なのかなって思ったりします。
例えば最低時給900円を1500円にしますより900円を1000円にしますとかね。

No.2879579 19/07/10 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/10 13:27
匿名さん1 

飛びついたりしませんよ。

これまでの働きぶりを観察していて、その上で判断します。
それ、共〇〇ですよね。
あの政党には 迷惑している。今更、中学校給食を実施しようとしている。 そんなことに税金使わないでほしいわ。
もうすでに 少子化まっしぐらだってのに。

No.2 19/07/10 13:29
通行人2 

働いて、自分のもらえるお金を実際見たら考えが変わるって。

No.3 19/07/10 13:49
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

それを判断するのは国民なんです。
その馬鹿げた公約に乗っかるのも、なに馬鹿言ってんだと切り捨てるのも国民です。
一度その馬鹿げた公約に乗っかってひどい目に有ったのはまだ記憶に新しいかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧