注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は腕や足に少し太い毛が生えてます。そんなは剃っているので、綺麗に見えますが そ…

回答1 + お礼1 HIT数 354 あ+ あ-

困ってる人( U6oTCd )
19/07/11 18:21(更新日時)

私は腕や足に少し太い毛が生えてます。そんなは剃っているので、綺麗に見えますが その子たちの腕に触れた時、ざらっとします。それに、剃ると毛も太くなると聞きました。
なので 色を染めようと思うのですが、染めるより 色を抜いたほうがいいのでしょうか?

No.2879914 19/07/10 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-07-11 00:53
匿名さん1 ( )

削除投票

剃ると太くなる。
というのは、剃った時に断面の表面積が大きくなるためです。
普通に生えてきた毛は先が細いのに対して、剃った毛は先の太さが根元と同じですよね。
だから、濃くなったように見える。という理屈です。

染める場合も1度色を抜くのは同じなので、脱色で良いかと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/11 00:53
匿名さん1 

剃ると太くなる。
というのは、剃った時に断面の表面積が大きくなるためです。
普通に生えてきた毛は先が細いのに対して、剃った毛は先の太さが根元と同じですよね。
だから、濃くなったように見える。という理屈です。

染める場合も1度色を抜くのは同じなので、脱色で良いかと思います。

No.2 19/07/11 18:21
お礼

ありがとうございます😊 綺麗になれるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧