注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

私は腕や足に少し太い毛が生えてます。そんなは剃っているので、綺麗に見えますが そ…

回答1 + お礼1 HIT数 352 あ+ あ-

困ってる人( U6oTCd )
19/07/11 18:21(更新日時)

私は腕や足に少し太い毛が生えてます。そんなは剃っているので、綺麗に見えますが その子たちの腕に触れた時、ざらっとします。それに、剃ると毛も太くなると聞きました。
なので 色を染めようと思うのですが、染めるより 色を抜いたほうがいいのでしょうか?

No.2879914 19/07/10 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-07-11 00:53
匿名さん1 ( )

削除投票

剃ると太くなる。
というのは、剃った時に断面の表面積が大きくなるためです。
普通に生えてきた毛は先が細いのに対して、剃った毛は先の太さが根元と同じですよね。
だから、濃くなったように見える。という理屈です。

染める場合も1度色を抜くのは同じなので、脱色で良いかと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/07/11 18:21
お礼

ありがとうございます😊 綺麗になれるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧