注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

子供を甘やかしまくる妹について。成人し結婚した娘息子に対して何でもやってあげてい…

回答10 + お礼6 HIT数 748 あ+ あ-

匿名さん
19/07/13 22:32(更新日時)

子供を甘やかしまくる妹について。成人し結婚した娘息子に対して何でもやってあげていて見ていて嫌になります。金銭面の援助もして、引っ越しなどあれば家探しからレンタカー手配、荷物の整理や片付けなど妹がほぼ一人でこなしています。妹の娘夫婦は少し手伝うだけ。もうやってもらって当たり前になっています。なので妹の子供達は何かあればすぐお母さんお母さん。自分達は動かず文句やわがままばかり言っています。何も言わず無視していますが妹がいなくなってこちらに頼られたらたまりません。

No.2881181 19/07/13 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/07/13 10:40
お礼

>> 2 妹がいなくなるとは? 極端な話ですが亡くなったり、病気で身動きできなくなった時のことです。今は元気ですが、いつ何が起こるかわからないので。

No.5 19/07/13 10:43
お礼

>> 1 親がそんな感じなら、親戚の主さんが少し(少し、がポイントです) それを言ってあげてもいい気がします。 けど、言い過ぎると過保護な妹に睨ま… 子供達は離れて暮らしているので会う機会はあまりないですが、また妹が同じようなことしていたら少し言ってみます。

No.6 19/07/13 10:47
お礼

>> 3 甘やかされて育ったらしい50代の人が職場にいますが、周りに依存して当たり前で考えがあまい、当然気もまわらず、役に立ちません。見ていて情けない… 妹は子供達に何でもやってあげることが生き甲斐だそうです。

No.9 19/07/13 11:33
お礼

>> 7 妹さんには旦那さんがいない? 旦那いますが家のことは何一つせず自分の好きな事ばかりしています。お金にだらしない人で、それを見て育った子供達も金銭感覚がおかしいです。

No.10 19/07/13 11:35
お礼

>> 8 いなくなったら頼らないんじゃないですかね? 主さんとその子供夫婦が仲良いなら頼ってくるかもしれませんが。 甘えられるから甘えてるだけ… そうですね。妹が甘えさせてくれるから喜んで甘えているだけなのかも。一度姪に化粧品のマルチまがい商法みたいな感じで売りつけられそうになりましたが断りました。変なことに巻き込まないでほしいです。

No.14 19/07/13 13:49
お礼

>> 13 そうですね。あまり関わらないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧