注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

27歳フリーター(男)ですが親名義の保険証なのですがこの年齢で親名義のフリーター…

回答2 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
19/07/17 11:24(更新日時)

27歳フリーター(男)ですが親名義の保険証なのですがこの年齢で親名義のフリーターだと=正社員になったことがないって認識されてしまいますか?

この度親の扶養から抜けることになりましたが
親父の会社に自分の給与明細書を出さなければなりません。

なので自分の職場の人に給与明細書を欲しいと伝えようと思うのですが「何で?」と聞かれ「今まで親名義の保険証だったのですが今度から扶養から抜けて~」

みたいに説明すると正社員になったことないと分かってしまいますかね、、?

No.2883016 19/07/16 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/16 16:50
匿名さん1 

正社員になったことがないというより、働いたことがないんだろうなって思います。

No.2 19/07/17 11:23
シスオペ ( SYSOP )

管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

https://onayamifree.com/viewthread/2883055/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧