注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

異性の悩みです。 私は高校生2年生の女子です。 男の先輩と先生に冷たいと言わ…

回答2 + お礼1 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
19/07/22 22:15(更新日時)

異性の悩みです。
私は高校生2年生の女子です。
男の先輩と先生に冷たいと言われるのがショックです。
その2人は尊敬しているしもっと仲良くなりたいとも思います。
でも2人会うと先輩達が知っている私の友達に私のことをこいつめっちゃ冷たいとか友達には良くするのに生意気とか平気で言われます。生意気とかはもうしょうがないのかなと思いますが冷たいと言われるのは嫌です。
どうしたら冷たいと言われない対応になるのですか?(挨拶は会ったらするしこれと言った理由が見つかりません。)

タグ

No.2886496 19/07/22 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/22 22:03
匿名さん1 

うーん、
愛嬌が足りないとか?
笑顔を増やすとか、冗談に笑うとかでかなり印象も変わると思う。

No.2 19/07/22 22:06
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
ほとんど真面目な話が出来なくて、話す時は冗談ばかりです。
なので女子扱いされないことは日常茶飯事で😓
でも愛嬌は考えたことなかったです。
明日から実践してみます。ありがとうございます!

No.3 19/07/22 22:15
匿名さん1 

匿名1です。
友達にはよくするって思われてるのは悪いやつとは思われてないと思うよ。

それに恋愛の心理的に、悪いイメージがついてても←(例えばね)良いイメージに変わればギャップで好感度あがるっていうから。
逆に良いイメージもたれすぎると、ちょっと嫌な部分あれば一気にイメージ崩れるみたい。

頑張ってね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧