注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

私は今、高校2年生、帰宅部です。 1年生の半年間はテニス部でした。しかし、初心…

回答3 + お礼3 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
19/07/23 13:16(更新日時)

私は今、高校2年生、帰宅部です。
1年生の半年間はテニス部でした。しかし、初心者が1人だったのでできなくてやめました。そして音楽系の部活に転部しました。元々音楽をしてたのでついていけました。でも、2年になって顧問が変わり暴言的な発言をされて病んでやめました。親が学校に行って先生に色々言っていつでも戻れるようにはなったけど、先生と一生関わりたくないし、同期とも上手くやっていけません。私は、中学のときから高校ではテニスをやりたいと思っていました。やめたときはこんなん無理やわ向いてへんって思ったけど、先輩や同期、先生にも上手くなったねと言ってくれたし、上達は自分でも感じてたし、優しく教えてもらってたのに、何でちゃんとやらなかったのか後悔しかしてません。だから、同期と先生にテニス部に戻りたいと言いました。同期には厳しいことも言われたけど拒否はされていません。しかし先生が、今の1年生はめっちゃ上手いから戻ってもまたできないからやめるだろう、だからあまり歓迎はできないと言われました。私はそれで構いません。テニスの上手い下手より誰よりできなくても今度は頑張り続けれるようなりたいです。もう夏休みです。高校生活部活をしたいです。テニス部を夢見てました。またやりたいです。どうしたら歓迎されるでしょうか。

No.2886574 19/07/23 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/07/23 13:11
お礼

>> 2 部活じゃないとダメなの? 習い事でテニススクールに通った方が良いと思うよ。基礎からちゃんと教われるし、優しいはずだし、楽しいと思うよ。… ありがとうございます。
試合にはどこかで出させてくれます。去年下手すぎて嫌だと本当にだめなこと言っても出さされたくらいです。
テニススクールも考えましたがやはりどこも高いお金がかかってしまいます。
しかし辛い思いは絶対すると思います。そこは覚悟を決めています。

No.5 19/07/23 13:14
お礼

>> 1 入部することに歓迎されるのを待つぐらいならさっさと入部して時間を無駄にしないのが1番じゃない? 私も中学生の時にあまり先生の中で評… ありがとうございます。
本当に後悔しかしてなくてまたやるときは絶対後輩より下手でも試合出れなくてもやり続ける覚悟は決めています。
まだどうなるかわからないですが頑張ります。

No.6 19/07/23 13:16
お礼

>> 3 先生がそう言っても部員の気持ちは分からないですし、主さんが頑張っていればちゃんと見てくれる人いるはず ありがとうございます。
同期には厳しいことを言われて心が揺らぎましたが、後輩より下手でもやり続ける覚悟は決めています。
どうなるかわからないですが頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧