注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

行動にクセある赤ちゃんにはどんなことをしてやめさせるべきですか?病院では抱っこを…

回答4 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 04:02(更新日時)

行動にクセある赤ちゃんにはどんなことをしてやめさせるべきですか?病院では抱っこをと言われたので抱っこお腹をさすったりしてますが、やめるとまた繰り返しなので、同じような方いましたら、こういうのが良かったよーなどあれば教えてください。

No.2900244 19/08/16 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/16 13:35
匿名さん1 

何度もしようとすると態度で違うと教えていました。
言葉で言ってもわからないから。

No.2 19/08/16 13:49
匿名さん2 

抱っこして身体をゆすってあげたり、背中ぽんぽんしてもダメでしょうか、あまり矯正しても良くないかもしれませんね

No.3 19/08/16 21:52
匿名さん3 

どんな癖にもよるんじゃないですか?指しゃぶりや爪噛みなんかはやめさせると逆効果みたいですし。

No.4 19/08/19 04:02
匿名さん4 

行動に癖って、どんな癖ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧