注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

上司が「最初は(私)のこと受け付けられなかったし苦手だったけど、最近(私)が謙虚…

回答3 + お礼3 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 00:49(更新日時)

上司が「最初は(私)のこと受け付けられなかったし苦手だったけど、最近(私)が謙虚になった、良くなった」
と言っていたと聞きました。
その人は私を褒めようと思って言ってくれたみたいですが、
私は「え、私って嫌がられてたんだ…」というプチショックの方が大きかったです(;・∀・)

聞くと私は意見をバーっと言うタイプで、それが良くなかったそう。
最近は立場をわきまえ、グッとこられている姿が良かったそう。

私は日頃から謙虚に生きるを目標にしていただけに、
自分って人から見たら全然謙虚なじゃなかったんだ…と自信喪失してしまいました。(´・ω・`)

意見は言った方がいいと思っていたのも、なんだか空回り…(´・ω・`)

No.2901749 19/08/18 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/18 22:49
匿名さん1 

意見の中に謙虚さ
取り入れれば良いんだよ。

No.2 19/08/18 23:00
通行人2 

言えば良いってもんじゃないんだろうね。
分かってるけど耳に痛い…

No.3 19/08/19 00:05
匿名さん3 

馬鹿だねえ。新入りは自分の意見なんか一切言っちゃ駄目だよ。何もかも上の人の言う通りにするのが正しい。

様子が分かってから、遠慮しながら少しずつ顔に出す。自分が後輩を指示する立場になれば、自分の意見を言って良し。

No.4 19/08/19 00:49
お礼

>> 3 馬鹿って言われた

No.5 19/08/19 00:49
お礼

>> 1 意見の中に謙虚さ 取り入れれば良いんだよ。 ありがとうございます🙇

No.6 19/08/19 00:49
お礼

>> 2 言えば良いってもんじゃないんだろうね。 分かってるけど耳に痛い… あはは…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧