注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

恥ずかしながら田舎出身で新幹線や、駅での乗り換え等が未だに分かりません。 …

回答3 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 07:09(更新日時)

恥ずかしながら田舎出身で新幹線や、駅での乗り換え等が未だに分かりません。



明日新幹線にのって金沢→新大阪→小倉に向かいます。
乗車券と特急券を購入しています。


金沢から乗り、新大阪で一度降ります
新幹線の改札を抜けます。
そして一度ここで友人に会うので、在来線の改札から出なければいけませんよね?
その時に持っている乗車券と特急券を2枚とも改札に通していいのですか??
2枚ともかえってきますか??


でないと帰りの小倉まで乗れないし、また買い直すことにもならないか心配ですし
初めて新幹線に乗って旅行するので
何かと分からないことだらけです。

どなたかご回答をお願いします。

No.2901823 19/08/19 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/19 00:49
通行人1 

駅員さんが立っているから聞くといいよ。それが確実。

No.2 19/08/19 02:01
匿名さん2 

新幹線エリア、在来線エリア、外がありますけど、お友達とは外で会うんですよね?

乗車券は金沢から小倉、特急券は金沢から新大阪ですよね?

JRの途中下車ルールが適用されるので、新大阪で完全に外に出てしまっても乗車券は戻ってきます。

No.3 19/08/19 07:09
匿名さん3 

ここで出て大丈夫ですか?って駅員さんに確認したら安心だと思いますよ。不安なら新大阪まで買っておくと簡単です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧