注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

恥ずかしながら田舎出身で新幹線や、駅での乗り換え等が未だに分かりません。 …

回答3 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 07:09(更新日時)

恥ずかしながら田舎出身で新幹線や、駅での乗り換え等が未だに分かりません。



明日新幹線にのって金沢→新大阪→小倉に向かいます。
乗車券と特急券を購入しています。


金沢から乗り、新大阪で一度降ります
新幹線の改札を抜けます。
そして一度ここで友人に会うので、在来線の改札から出なければいけませんよね?
その時に持っている乗車券と特急券を2枚とも改札に通していいのですか??
2枚ともかえってきますか??


でないと帰りの小倉まで乗れないし、また買い直すことにもならないか心配ですし
初めて新幹線に乗って旅行するので
何かと分からないことだらけです。

どなたかご回答をお願いします。

No.2901823 19/08/19 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/19 00:49
通行人1 

駅員さんが立っているから聞くといいよ。それが確実。

No.2 19/08/19 02:01
匿名さん2 

新幹線エリア、在来線エリア、外がありますけど、お友達とは外で会うんですよね?

乗車券は金沢から小倉、特急券は金沢から新大阪ですよね?

JRの途中下車ルールが適用されるので、新大阪で完全に外に出てしまっても乗車券は戻ってきます。

No.3 19/08/19 07:09
匿名さん3 

ここで出て大丈夫ですか?って駅員さんに確認したら安心だと思いますよ。不安なら新大阪まで買っておくと簡単です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧