ふとした時に10年も前のいじめられた記憶がフラッシュバックする。普段は全然忘れて…

回答4 + お礼4 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♀ )
19/08/31 17:42(更新日時)

ふとした時に10年も前のいじめられた記憶がフラッシュバックする。普段は全然忘れてるのに、テレビを見ているとき、趣味で楽器を弾いてる時、街を歩いている時とかほんとにふと思い出す。いじめた相手はそんなこと忘れていて同窓会のLINEを送ってきたり、SNSではキラキラした生活の写真ばかり投稿してる。私だけこんなに未だに悩んで卑屈になってるのも馬鹿馬鹿しいし、相手がいじめた事を忘れていて優雅な生活を送っているのも腹立たしい。もうとっくの昔に済んだことなのに落ち込むなんて…。いじめなんてない人生生きたかったなあ…。完全に忘れたいのに思い出すなんて辛い。

No.2908885 19/08/31 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/31 15:22
通行人1 

強すぎる印象や体験が脳に刻まれて、ふとした拍子に昨日のことのように思い出すのは、トラウマなんだと思います。
忘れたいのに、忘れさせてくれない、いつまでも苦しめられる、イジメた人を憎く思う、そんな気持ちはあって当然です。

ただもしも、それらを昔のことだと笑って「許す」ことができたなら、少しは違った景色が見えてくるのではないかと思います。

が、嫌な記憶がふとした拍子に、思い出されるのは、辛いですね。つらい体験をよく頑張ってこられました。

No.2 19/08/31 15:28
匿名さん2 

いじめを経験したあなたは、
人の痛みを理解できる人です。

人の痛みを理解できるあなたは、
人の嫌がることをしない人です。

人の嫌がることをしないあなたは、
優しい人です。




上の言葉は、私が高校時代の担任に言われた言葉です。
勿論加害者側の人が幸せそうにしていれば、ムカつきますが、
今のあなたは当時と比べて幸せではありませんか?

No.3 19/08/31 16:12
通行人3 

笑って 許して
アッコ!

って、訳になかなかいかないかな
向こうは、とっくに忘れていて、
過去の事まだグチグチ言ってる…
そんな感じ、なんですよね
すげー わかるよ

私の知り合いも、そう。

過去はもういいじゃん?て。

No.4 19/08/31 16:29
匿名さん4 

私は学校で殴られていたので、思い出して苦しい時がありますよ。
これからも加害者を許す事はありません。

No.5 19/08/31 17:34
お礼

>> 1 強すぎる印象や体験が脳に刻まれて、ふとした拍子に昨日のことのように思い出すのは、トラウマなんだと思います。 忘れたいのに、忘れさせてくれな… これが「トラウマ」なんですね。
トラウマもいじめもない人生が良かったとただただ思います…。
そして、1さんの頑張ってこられたという励ましを受けて泣きそうになっています。今まで辛いことばかりでしたので。
少し話はずれますが、私の好きな歌の歌詞で「許せば進めるし恨みは立ち止まらす」という部分を思い出しました。
昔のことだと割りきって少しでも許せたらいいな…

No.6 19/08/31 17:36
お礼

>> 2 いじめを経験したあなたは、 人の痛みを理解できる人です。 人の痛みを理解できるあなたは、 人の嫌がることをしない人です。 人… 私はよく優しいと言われます。
よくよく考えればそれは人の痛みを理解できるからなんですね…。2さんのレスを見て初めて気づきました。
今の私はあの時と比べて本当に幸せです。
正直、あの時の記憶に固執して今の幸せを見失いそうになってました。ありがとうございます。

No.7 19/08/31 17:40
お礼

>> 3 笑って 許して アッコ! って、訳になかなかいかないかな 向こうは、とっくに忘れていて、 過去の事まだグチグチ言ってる… そ… 許すことは難しいけれど、せめて少しでも思い出す頻度を無くしたいです。
3さんの最初の文から、毎日笑っていたらそれも実行できるかな、と思いました。

No.8 19/08/31 17:42
お礼

>> 4 私は学校で殴られていたので、思い出して苦しい時がありますよ。 これからも加害者を許す事はありません。 暴力って身体も心もズタボロになりますよね…。言葉の暴力も殴られることぐらい苦しいし、そう思うと相手への憎しみが増しますね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧