注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

同僚とケンカしていまだに無視状態。そんなもんかな!

回答5 + お礼3 HIT数 510 あ+ あ-

博正( 55 ♂ B6gTCd )
19/09/14 15:30(更新日時)

同僚とケンカしていまだに無視状態。そんなもんかな!

No.2915047 19/09/11 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/11 09:01
匿名さん1 

何が原因ですか?

No.2 19/09/11 09:02
通行人2 

大人気ないとの批判はあるかもしれせんが、いくつになっても大抵はそんなものかも…。

No.4 19/09/12 11:27
匿名さん4 

仕事に差し障りがなければその状態でいいと思います。
改善したいなら主さんからアクションを起こさないと無理でしょうね。

No.3 19/09/11 10:01
お礼

理由は陰口悪口です。3か月前、わたしも嫌なことは言うたけど。

No.5 19/09/12 12:24
お礼

アドバイスありがとうございます。関係修復無理で異動できたらするしだめなら退職しょうかなて思ってます。限界やな

No.6 19/09/12 20:19
匿名さん6 

仕事は仕事と割りきりましょう。


と、大体言われる言葉ですよね。大したことでなくても当事者でなければこの気持ちわかりませんよね。私は凄く気にするタイプなんで割りきれって言葉言えないです。仲良かった人同士なら余計仲が悪くなってしまいますよね。私の乗りきる感じでは申し訳ないけど第3者に仲介に入ってもらって様子見で業務こなしてるパターンですね。どのようなお仕事か存じませんが退職までは次の就職先があるなら別ですが勿体ないですよ。

No.7 19/09/13 09:57
お礼

6 仕事はチーム3人でする仕事で毎日同じメンバーで2対1でオレが1です。ケンカについては後悔はありません。いじめみたいになってますが負けじと言いました。仕事のはなしができないんで。

No.8 19/09/14 15:30
匿名さん8 

そんな辛い状況は直ぐに回避しましょう。辛すぎます。仕事は毎日の事!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧