結構前の話です。 子供が2人いるのですが下の子が高熱を出し僕が病院へ連れて行く…

回答6 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
24/06/02 07:32(更新日時)

結構前の話です。
子供が2人いるのですが下の子が高熱を出し僕が病院へ連れて行くことになりテンパってしまって問診票の記入を僕自身の事を書いてしまいました。(かなりアホでした)それ以来娘の連絡帳やそういった事を一切やらせないと言われました。チャンスも頂けない状態です。
ここからが本題です。
うちの妻はお金の管理が自分で下手と言っています。自分では食べ物や飲み物を買っているのに僕には一切お金を渡してくれません。貰えるのは煙草代のみ。共有が出来ないのであれば僕に渡してくれと言っていますがそれも拒否。
僕にチャンスを与えないのなら僕も妻にチャンスを与える必要はないですよね?僕の中で都合良過ぎないか?と思っている所です

意見をお聞かせください宜しくお願いします


タグ

No.4060067 24/05/27 22:05(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/27 22:07
匿名さん1 

文章が子供のいる大人じゃない

No.2 24/05/27 22:16
匿名さん2 

文章の意味が全然わからない。
子どもを病院に連れて行って問診に自分のことを書いちゃうことと、夫婦間でお金の管理が上手くできないことは全く別の話では?
で、お金の管理が下手なのは奥さん?主?
管理が下手な人にお金の管理させてるなら、主も問題でしょ。お金を渡してくれないって言ったって、自分の給料は?主は働いてないの?

No.3 24/05/27 22:21
匿名さん3 

なんか似たもの夫婦
レベルが同じ
妻を説得しようと思うならもう少し俯瞰してきちんと考えましょうよ
チャンスを与えるとか与えないとか小学生同士みたいだよ

No.4 24/05/27 23:10
匿名さん4 


普段の生活で、
主さんには食事も飲み物も無い。
と云う事ですか?

No.5 24/06/02 04:25
匿名さん5 

ご飯代もらえないの?お弁当作ってくれてるのかな?
タバコ代もらえるなんてすごいと思う。スレの中のイメージは「タバコ止めろ」って言いそうな奥さんなのに。

で、主さんが奥さんに与えるチャンスって何ですか?

で、主さんスレ立てたこと忘れてんのかな?

No.6 24/06/02 07:32
匿名さん6 

どっちもどっち

そうしつつも、一応はちゃんと社会生活できてるなら今の現状のままで良いと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧