注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

将来に未来を見出せない。私は今大学よ4年生です。周りはほぼ就職活動をし終わってい…

回答2 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
19/09/13 09:20(更新日時)

将来に未来を見出せない。私は今大学よ4年生です。周りはほぼ就職活動をし終わっていて自分はまだなにも決まっていません。単刀直入にいうと、日本で働きたくないわけではないんです。海外で働いて暮らして行きたいと思っています。私は国際関係の学部にいます。小さい頃からの努力と留学をしていた経験もあり、英語も英米語学科の学生より出来ますし、ハーフということもあり、ベトナム語も流暢に話せます。自分で言うのは変ですが、入れる会社はたくさんあると思います。でも、入りたくないです。私は、もともと理系志望でバイオを勉強したい、しかし、英語の勉強や国際関係の勉強もしたいと悩んでいました。日本で行きたい大学が見つからず、海外の大学に行きたいなと思っていました。しかし、親や先生にも理解してもらえず、金銭的にもきついため、半ば流れで今の大学に来てしまって、入学当社から大学やめたいという気持ちの方が大きかったが、中退することを恐れる両親は、それを許しませんでした。やっぱり、今22歳になっても、バイオを勉強したいと思うし、海外の大学に行っておけばという後悔ばかりです。これから、奨学金なら返済があります。この奨学金を返すだけのために働くのかと思うと人生嫌になります。やりたくないことばかりやらされてる人生、自分の人生なのに自分じゃないみたいです。

No.2915899 19/09/12 19:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/13 07:42
匿名さん1 

奨学金止めて大学も今から受験し直してもいいし、その為に必死でお金貯めるのもありだと思います、親に従う事ないですよ

No.2 19/09/13 09:20
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

やりたいことがあるならやるべし。

一旦働いて、奨学金を返し、学費を貯めて、バイオの勉強ができる学部に入り直すのがいいと思います。
まぁ、もう一度親が学費を出してくれるなら別ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧