注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

高校が嘘つき 部活動は入るかどうかは自由なのに、 学校説明の時にこの学校…

回答1 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
19/09/21 23:12(更新日時)

高校が嘘つき

部活動は入るかどうかは自由なのに、
学校説明の時にこの学校の入部率は99.9%ですみたいなこと言って圧をかけて、それでも入らない子には個人的に部活に入るように指導したりしてきます。
その上、入部率も嘘でわざと入部率の低い学年を抜いて計算した数字を言ってたらしいです。
また、全国大会に行った人数も嘘を言っていて、実際には言っていない部活を勝手に入れて計算し、実際言った人数の倍以上の数字を全校生徒の前で誇らしげに言っています。
しかも、これを校長教頭が指示したらしいです。
この話は全部高校の先生から聞いた話で、
その先生が『こんなことばかりしている学校はおかしい、どうにか変えたい』と生徒の私にまで愚痴ってきました。
こういう数字に嘘つくのって高校とかでは普通なんですか?

No.2921171 19/09/21 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/21 23:12
匿名さん1 

やはり数字は大事ですからね。

私の高校でも同じようなことがあり、政経の先生は愚痴を言っていました。

そんなことをする学校でも、あなたの母校です。

良いところもあると思うので、あまり悪く思わず、学校生活をお過ごし下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧