注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高校が嘘つき 部活動は入るかどうかは自由なのに、 学校説明の時にこの学校…

回答1 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
19/09/21 23:12(更新日時)

高校が嘘つき

部活動は入るかどうかは自由なのに、
学校説明の時にこの学校の入部率は99.9%ですみたいなこと言って圧をかけて、それでも入らない子には個人的に部活に入るように指導したりしてきます。
その上、入部率も嘘でわざと入部率の低い学年を抜いて計算した数字を言ってたらしいです。
また、全国大会に行った人数も嘘を言っていて、実際には言っていない部活を勝手に入れて計算し、実際言った人数の倍以上の数字を全校生徒の前で誇らしげに言っています。
しかも、これを校長教頭が指示したらしいです。
この話は全部高校の先生から聞いた話で、
その先生が『こんなことばかりしている学校はおかしい、どうにか変えたい』と生徒の私にまで愚痴ってきました。
こういう数字に嘘つくのって高校とかでは普通なんですか?

No.2921171 19/09/21 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/21 23:12
匿名さん1 

やはり数字は大事ですからね。

私の高校でも同じようなことがあり、政経の先生は愚痴を言っていました。

そんなことをする学校でも、あなたの母校です。

良いところもあると思うので、あまり悪く思わず、学校生活をお過ごし下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧