注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

指定校推薦取れなかったら、私はあの底辺校でも毎日通ってる意味がなくなります。 …

回答6 + お礼5 HIT数 525 あ+ あ-

匿名さん
19/10/17 15:40(更新日時)

指定校推薦取れなかったら、私はあの底辺校でも毎日通ってる意味がなくなります。
なので、私は来年推薦取れません。
となったら、退学して人生全部諦めることにしました。
頑張りも認めて貰えない、自分が分からなくなる人生は消したいです。
誰か、即死できるくらいに車で跳ねてくれませんか

No.2931640 19/10/10 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 19/10/17 15:40
匿名さん11 

最近の子は死にたがりが多いんだな。

No.1 19/10/10 17:42
匿名さん1 

なぜ、指定校推薦にこだわるのですか?来年…てことは今2年生?

No.2 19/10/10 17:44
お礼

>> 1 学力が無く、塾行くお金もなく、学校もろくな学校では無いため、一般ではどんなに頑張ろうが無理だからです。
独学で主科目はやってる上での言い分です。

No.3 19/10/10 17:58
匿名さん1 

どうしても進学しなければならないのですか?「頑張りを認めてもらえない」というからには自分なりに努力はしているのですよね?やるだけやった結果ならどんな結果も受け入れられませんか?

No.4 19/10/10 18:26
匿名さん4 

指定校が駄目な場合、中卒になって何が良くなる? 中卒はFラン大卒より上なのか? 高卒で学校推薦で就職するか、Fランの優等生として就職するか、どっちかでしょう、普通。

残念ながらそう簡単には死ねないよ。とにかく今は勉強頑張れ。

No.5 19/10/10 18:37
お礼

>> 3 どうしても進学しなければならないのですか?「頑張りを認めてもらえない」というからには自分なりに努力はしているのですよね?やるだけやった結果な… 進学したい意志が強いのは自分からです。
夢があるので、大学で学びたいんです。

No.6 19/10/10 18:38
お礼

>> 4 指定校が駄目な場合、中卒になって何が良くなる? 中卒はFラン大卒より上なのか? 高卒で学校推薦で就職するか、Fランの優等生として就職するか、… Fランの大学となぜわかるのですか?
もしかして、底辺校だから指定されてる大学もFランであるということでしょうか?

No.7 19/10/10 18:55
匿名さん7 

AOで入れば?
指定校よりは受かりやすいでしょ。

No.8 19/10/10 20:49
お礼

>> 7 2021年から制度が変わるので、
AOは推薦のより難しいので無理そうです

No.9 19/10/10 21:41
案内人さん9 

一般では無理なんて今言ってたらもう確実に無理ですよ。あなたが今どれだけ勉強してるのかは知りませんけど、こんなところで自分を跳ねてくれる人を探す暇があるなら勉強しましょうよ。時間は有限です。勿体ないと思って下さい。本気で大学にいこうとしている人は今この瞬間も勉強してます。本気になりましょう。自分は出来るんだと思い込みましょう。今から死ぬ気でやりましょう。食事、入浴、睡眠、登下校全ての時間を惜しんでください。それで死ぬ寸前までまで勉強して下さい。大学行けなかったら人生諦めようと思ってるならそれくらい簡単な筈です。無理をして下さい。来年には景色が変わってきますよ。

No.10 19/10/10 23:08
お礼

>> 9 喝を入れてくださりありがとうございます。
そーですよね、分かってるんです。
甘えたこと言ってるのは。
また、頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧