注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

悔しい。何でも悔しい。 元々は人に全く興味がない方だった 誰に何言われて…

回答2 + お礼2 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
19/10/11 07:38(更新日時)

悔しい。何でも悔しい。

元々は人に全く興味がない方だった
誰に何言われてもヘラヘラしたし
勝負だ!と言われても勝つことに
興味がなかった。
自分の目標が達成できれば十分
だったし、それが相手より
高かろうが低かろうが関係ねぇ。
という精神で生きてきた。

ところが最近、なんでも悔しい。
こんなに悔しいと思うのは初めてだ。
心が狭くなったのかな?

転職した先で同じ新人でも
若い人のミスの方が許される
→悔しい
敬語使えてない。むしろ失礼なのに
可愛がられる→悔しい
同期の方が良い案件くる→悔しい
あのこ細い→悔しい
あの子メイク崩れない→悔しい
意外と歌上手い→悔しい
プライベート充実してる話→悔しい
失恋→振られて悔しい(え←)

もはやひがみ。こじらせレベル。

No.2931914 19/10/11 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/11 01:35
匿名さん1 

ひがみ、こじらせではない。

No.2 19/10/11 01:36
匿名さん2 

こじらせかけな感じだね。

あんまり自分の感情を暴走させない方がいいよ。

それがクセになっちゃうから。それでもいいって自分に教え込んじゃうから。

いけないいけないって自省する事で暴走は食い止められるけど暴走をそのままにしてるとそうなっちゃうから。

てか勝ち負け関係ないとかそんな風に無理やり押し込めて抑え込んでたからその抑え込みすぎてた感情があふれてきちゃったんじゃない?

一度心療内科にでもかかってみてもいいかもよ。


No.3 19/10/11 07:36
お礼

>> 1 ひがみ、こじらせではない。 ありがとう!ちなみに、
ひがみ、こじらせでなかったら
何だろうか?

No.4 19/10/11 07:38
お礼

>> 2 こじらせかけな感じだね。 あんまり自分の感情を暴走させない方がいいよ。 それがクセになっちゃうから。それでもいいって自分に教え込… 心療内科…
別にイライラしている訳
でもないし悔しい相手に
何かしたい訳でもないんだが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧