注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

先程相談しましたが詳しく書いた方がいいと思い、また書きます。私は大学1年生なので…

回答2 + お礼2 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
19/10/15 18:42(更新日時)

先程相談しましたが詳しく書いた方がいいと思い、また書きます。私は大学1年生なのですが、同じ学科の男性(複数人)から悪口を言われています。例として教室に入ると「入ってきたぞwww」や「キモ」、「ブス」などを言われます。教室に私が入る時確認しましたが私以外、誰一人入って来ていませんでした。私はいつも無視しているのですが、辛くて休みがちになってきています。大学以外にも街中で通りすがりに笑われたり同様に悪口を言われています。母親に相談して大学の相談所に行こうと言われましたが信用出来ず未だに行けません。また、退学してもいいよと言われましたが退学はしたくありません。ですが、本当にもう辛くて生きるのが辛いです。

No.2934394 19/10/15 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/10/15 18:42
お礼

>> 2 大学の相談所に行くのは良いと思います。信用できるかどうかわからないままでもよいから。というのは、何もしないまま耐え続けるのがあなたにとって一… お言葉ありがとうございます。辛いことを話すだけでも楽になれるかもしれませんよね。本当にありがとうございます。

No.3 19/10/15 18:39
お礼

ありがとうございます!
出来るか分かりませんが挑戦してみようと思います。心優しいお言葉を下さり本当にありがとうございます。

No.2 19/10/15 18:35
匿名さん2 

大学の相談所に行くのは良いと思います。信用できるかどうかわからないままでもよいから。というのは、何もしないまま耐え続けるのがあなたにとって一番苦しいことではないかと思える。少しでも状況が良くなるように出来ることはやってみてはどうかな?駄目なら後でやめればいいわけだし。

No.1 19/10/15 18:32
匿名さん1 

証拠が大事な時代ですので、胸ポケットのあるジャケット着て録画モードで撮影してから相談に行ったらどうですかね?
せめて声だけでも。

そんな幼稚な人達に負けないでください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧