注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

睡眠時間は、長い方が痩せますか?

回答6 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

通行人( N5wTCd )
19/10/22 15:10(更新日時)

睡眠時間は、長い方が痩せますか?

No.2937907 19/10/22 07:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/22 07:49
匿名さん1 

活動時間が長いほうが痩せる。

No.2 19/10/22 08:18
通行人2 

睡眠時間の長さがダイエットに結び付く的な発想が存在しないと思う。

寝ないと辛いし。

No.3 19/10/22 08:32
匿名さん3 

じゃあ起きない人は痩せているのかと言う事になりますよね。

No.4 19/10/22 08:41
匿名さん4 

太るんじゃない?胸が
寝る子はよく育つよ

No.5 19/10/22 14:41
匿名さん5 

寝ても基礎代謝は消費してるのに食べないから、寝過ぎなら痩せると思う。

No.6 19/10/22 15:10
学生さん6 

睡眠時間に対しての学はないけど、人間が最も体力を消耗するのは睡眠って言うのは聞いたことあるわ。
だから、適切な睡眠を取れば痩せれる。
でも、一番は食事やな。
食事をしないから、脱水症状になって一瞬は痩せる。
で、栄養失調になり肝臓などの臓器がエグい事になって…腹部がヤバくなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧