注目の話題
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

返すタイミングを失ったお金が手元にあります。どうすればいいでしょう。バイト先でお…

回答3 + お礼0 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
19/10/25 14:22(更新日時)

返すタイミングを失ったお金が手元にあります。どうすればいいでしょう。バイト先でお使いを頼まれてお釣りが2千円ほど出ました。お釣りを返そうと領収書みせたらを「わかったわかった。ごみだからここね」と捨てられ、ほんとにいいのか?とおもいつつ忙しかったので他の仕事をしていたらその日が終わってしまいました。自分の仕事はレジではないのでお金の出し入れをする権利がなく、後で渡そうとバイト服のポッケに入れたまま気づいたら2週間たってしまいました。今では誰からのお金だったのかもわからず、返すタイミングとしてもおそすぎます。このことを隠すか言うかどうするのがいいんでしょう。ちなみにお金の管理は結構ずさんな仕事場なので、適当な上司が悪いだろ!という気持ちも半分くらいあります

No.2938985 19/10/23 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/24 02:19
匿名さん1 

いや、横領だから
かえそうね

No.2 19/10/24 06:40
通行人2 ( 40代 ♂ )

とにかく自分の手元から離しましょう🍀

No.3 19/10/25 14:22
匿名さん3 

その2千円はとりあえず上司に返したらいいと思いますよ。こちらが悪者にされたら嫌ですしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧