注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

自分の性格について。器が小さいのか恩着せがましいのか悩んでいます。 仲良く…

回答2 + お礼2 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
19/12/11 06:02(更新日時)

自分の性格について。器が小さいのか恩着せがましいのか悩んでいます。

仲良くしている年下の子がいます。元同僚で会社辞めてから2~3ヶ月に1度のペースで食事に行きます。先日辞めた会社に遊びに行きたいと言われたのでお菓子を買って行きました。私は1年半前に退職しその子は1ヶ月前に辞めたばかりでした。なのでその子は「久々元気~?」と楽しそうでしたが私は知らない職員が多いと分かっていたので渋々でしたが付き合いました。お菓子は割り勘でと言っていたのですが私が2千円のお菓子を4千円と勘違いし2千円支払ってしまい後にも引けずに半分返すねという言葉に「いいよ」と言ってしまいました。勘違いした私が馬鹿だからです。会社には1時間程居ましたが私は退屈でした。
そして別れた後には毎回必ず私から「楽しかったねまた食事行こうね」とLINEを送っていましたが今回は送る気になれず送りませんでした。それから3ヶ月連絡してません。私的には勘違いだったとはいえ菓子代を全額支払い、行きたくもない会社に付き合った事に対して一言ないのかなと感じてます。しかしこれってただ恩着せがましいだけでしょうか?

No.2965658 19/12/10 18:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/10 18:54
匿名さん1 

恩義せがましいの言葉が当てはまるかどうかはわかりませんが…。

お菓子代金の事は、あなたがいいよ、と言ったのだから仕方がないわ。
相手はあなたが年上だし1000円くらいいっか、って感じでしょう。

職場に行ったことは、あなたが嫌なのかどうかは相手はわからない、私は行きたくない…とは言ってないのでしょう?
それも仕方がないわね。

まぁ、そもそも辞めた会社なんて行くもんじゃありませんよ。
私なら絶対行かない、しかも1年以上前に辞めたなら尚更です。
あなたが退屈だったのは当然ね。

行くべきではなかっただけ、あなたもまだ若いのでしょ?
苦い思いをするのも社会勉強かな。

No.2 19/12/10 19:46
匿名さん2 

すれ違っていたって感じでしょうね、向こうは悪気無かったのでしょうし、もう会わないのが良さそう

No.3 19/12/11 05:58
お礼

>> 1 恩義せがましいの言葉が当てはまるかどうかはわかりませんが…。 お菓子代金の事は、あなたがいいよ、と言ったのだから仕方がないわ。 相手… ご意見ありがとうございます。
相手には最初に行きたくないと伝えました。勤務先は介護施設だったのですが好きだった利用者が居て退職時に入院していてお別れが出来ず、退院して施設に戻ったからどうしても会いたいと強く言われて仕方なくという感じでした。なので相手は私が行きたくなかった事は分かっています。
逆に私だったら必ずお礼は言います。なのでモヤモヤしました。でもそれってただ私の考え方を押し付けてしまう事になるのかなと思い相談させていただきました。
次からは後悔するような事になりそうだったらちゃんと断ろうと思います!
ありがとうございました!

No.4 19/12/11 06:02
お礼

>> 2 すれ違っていたって感じでしょうね、向こうは悪気無かったのでしょうし、もう会わないのが良さそう ご意見ありがとうございます。
価値観の違いもあるので誰にも言えずに世間的には私が間違っているのかなと思い相談させていただきました。
モヤモヤしたまま引きずって付き合い続けるなら会わない方がいいですよね。どうもありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧