体が温まると蕁麻疹が出ます。 もともと日光アレルギーで、日中はあまり外に出ない…

回答2 + お礼1 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
20/01/19 16:06(更新日時)

体が温まると蕁麻疹が出ます。
もともと日光アレルギーで、日中はあまり外に出ないようにしています。風邪をひいたり、お腹を壊したりということは滅多にないくらい体は強いのですが、肌に関しては幼い頃からとても弱いです。(敏感肌で軽度のアトピー肌です)

本題に入りますが、暖房、お風呂、感情の高ぶりなどで、身体中に蕁麻疹と痒み、チクチクとした痛みが出ます。

暖房は顔が火照って辛いです。

お風呂については、もう一年以上湯船には浸かれず、寒いですが35度くらいのシャワーで済ましています。40度位のお湯だと確実に蕁麻疹だらけになって痒くて辛いので冷たいなーくらいのシャワーで済ましてるのにもかかわらず、やはり蕁麻疹と痒みが出てしまいます。

感情の高ぶりなどでも、顔面の火照り、体のチクチクした感じが出てとても不快です。
テスト中など、時間制限により焦っているときなどになりなかなか辛いです。

コリン性蕁麻疹や、温熱性蕁麻疹など色々ネットで出てきますが、この症状について何か知っている方がいれば声を聞きたいです。
よろしくお願いします。

No.2989051 20/01/18 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/01/18 23:11
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!蕁麻疹辛いですよね本当に…( ´Д`)。
ストレスとは無縁の生活をしているハズなのですが…。やはり皮膚科に行った方がいいですかね。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧