注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

今日大学の期末試験を欠席(無断)しました。理由は全くテスト勉強ができていなかった…

回答2 + お礼0 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
20/01/23 09:51(更新日時)

今日大学の期末試験を欠席(無断)しました。理由は全くテスト勉強ができていなかったからです。昨日の夜の時点では出席だけしてテストを白紙で出すか、そもそも欠席するかでとても迷いました。(他にテスト科目は5科目あり、そのテスト勉強に追われていました)

今回欠席した試験の科目は教養で、成績評価基準の割合は出席5パーセント・レポート15%、期末試験80%でした。私は他科目を欠席もせず課題も提出し真面目に取り組んでいたものの、この授業に関しては勉強(難易度が高い)が追い付かず、出席するだけで精一杯でした。

途中2回出題されたレポート(両方)も提出しませんでした(書く時間がなかった)。なので評価は限りなく0点に近い(F評価)ことは分かっています。でも今日のような欠席をした場合、成績が悪くなること、単位が取れなかったこと以外に不利なことには何があるでしょうか、それがとても心配です。(GPAが下がり、将来不利につながることは承知です)

今は履修しなければよかったと後悔しています。シラバスに記述されていた内容を読んで「講義も面白そうで単位もとりやすそう」だと感じたのですが、現実は泣きたくなるくらい難しく課題のレポートも提出締め切りがたったの1週間で完全に判断ミスでした。

2回生に上がった際はもっと評価基準や講義内容にしっかり目を通して受講するようにしたいのですが、現在学年は1年でまだ大学の制度がよく理解できていません。
なので、その自分にあった科目のとり方もアドバイスなどありましたら教えていただきたく思います…。

No.2991231 20/01/22 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/22 22:17
通りすがりさん1 

私は大学時代に1年次に専門科目を一つ落としました。やはり、単位を落とすとGPAが下がりますね。でも、その後は反省してコツコツと勉強したら右肩上がりになりましたよ。
貴方はまだ1年生なので挽回できると思います。
現在在籍している大学には履修中止制度はありませんか?もしあるのなら、大学によって条件があると思いますが、途中で履修を止めることもできます。
個人的には、「講義が面白そう」という気持ちは知識を身につけるうえで大切だと考えています。なので、それで講義を選択すること自体は間違いではないでしょう。
どのような学部学科かわかりませんが、試験だけではなく提出物のみで評価する科目も履修に加えることも一つの手段だと思います。
長文失礼しました。

No.2 20/01/23 09:51
匿名さん2 

今後休まないようにするしかないけど、今後真面目に出席したら不利にはならないはず。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧