注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

彼氏が小さな嘘を 何度も重ねてついたら 皆さんは許せますか?

回答4 + お礼2 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
20/01/24 15:48(更新日時)

彼氏が小さな嘘を
何度も重ねてついたら
皆さんは許せますか?

No.2992022 20/01/24 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/01/24 15:48
通りすがりさん6 

男女問わず、ひとつ嘘なら全部嘘。

嘘は大小に関わらず、ついた嘘を隠すためにまた嘘をついて、嘘を重ねていきますから、信頼するのは難しいんじゃないですかね?

No.5 20/01/24 02:48
匿名さん5 

自分は無理でした。
付かなくてもいい嘘を付くので頭おかしくなりそうでした。

No.4 20/01/24 00:36
お礼

>> 3 ありがとうございます
小さな嘘もそれが重なると
大きな嘘になりますよね
どこまでが本当かってなると
一緒にはいられないですよね

No.3 20/01/24 00:29
悩める子羊さん3 

虚言癖の人が居るからね…
何処までが嘘で、何処までが本当か❓
下手をしたら、話の半分以上が嘘だったと言う人が居たからね。
嘘吐きは泥棒の始まり…
小さな嘘でも、やがては大きな嘘に成ります。
嘘は、基本的に己の保身の時にする事だから、自己中心的で無責任さも兼ね揃って居る事でしょう。
そんな人は許せませんよ。

No.2 20/01/24 00:18
お礼

>> 1 ありがとうございます
やめて欲しいと言ってもされたら
信用もないですしね

No.1 20/01/24 00:17
匿名さん1 

小さな嘘でも不安になるからやめてほしいと伝えます。それでも続けるなら、もう関わりません。

  • << 2 ありがとうございます やめて欲しいと言ってもされたら 信用もないですしね
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧