注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

会社の人に仕事以外のことを直せといわれます。  私は軽度のアスペルガーがあり、…

回答5 + お礼7 HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
20/02/10 15:40(更新日時)

会社の人に仕事以外のことを直せといわれます。
 私は軽度のアスペルガーがあり、現在クローズで小さな会社で働いています。
 入って二年半になりますが、だんだんと無理を言われるようになり、どうしたらいいかこまっています。
 まず空気を読めてない、人の気持ちを考えろから始まり、あれを言うな、これはするな、とどんどんダメ出しが増えていき、今日はとうとう「考え方が後ろ向きすぎる、みんながひっぱられるから前向きになれ!」と仕事とは関係のないことまで指導されました。
 30数年絶望と失敗を重ねた結果、今の自分の底無しに暗い考え方は作られました。それをすぐになおすなど無理です。
 あれもこれも直せ、するなと言われ疲れはてました。
 もう何もするきがおきず、うつがひどくなり今も布団から起き上がれません。
 明日から会社にいくのが辛いです。
 もうがんばれません。
 甘ったれかもしれませんが、もう死にたいです。
 かといって、働かなければ生きていけないので、明日もいかなくてはいけません。
 やめても、近くには障害者枠の仕事はなく、貧困一直線です。
 最悪なのは、社長がうつを弱いやつがなる病気だ、発達障害なんてできないことの言い訳だ、というタイプなため何も言えません。
 自分は明日からどうしたらいいでしょうか? 

No.2998737 20/02/04 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/02/06 19:12
お礼

>> 1 転職活動をしたほうがいいでしょうね。 在宅でも仕事はできるので、そちらで探すかです。 それだと、そういう嫌な思いをしなくて済みますよ。 レスありがとうございます。
在宅でさがしてみたのですが、ないのでもうすこしだけがんばってみます。

No.4 20/02/06 19:13
お礼

>> 2 根性論は辛いよね。 クローズで働いてらっしゃるとの事で近くには障害者枠はない様ですが、ハローワークで障害者枠 や発達障害支援センターには… レスありがとうございます。
相談はしていますが、もう今の仕事をやめたらつくのは難しいといわれてます。

No.6 20/02/06 20:53
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
その通りですね、やってみます。

No.9 20/02/09 19:59
お礼

>> 7 跳ねて奇声上げるでもない、 強度行動障害でもない、 入所もできない。 極めてグレーで見た目ボーダー が貧困になる。自明だ。 ク… レスありがとうございます。
これからは思ったことを口にしないようにします。

No.10 20/02/09 19:59
お礼

>> 8 私の社長も干渉が激しくて、束縛気味な人です。 入社してすぐに女として成長がどうだとか猫背がどうとかずっとずーーーっと言われました。 正直… レスありがとうございます。
なんとか生きていきます。
ありがとうございます。

No.11 20/02/10 15:32
お礼

ついに歩き方がトロいから仕事かできないんだと言われました。
 もう疲れました。
 でもやめられません。どうしたらいいでしょうか?

No.12 20/02/10 15:40
お礼

お前をみてると仕事が機械的だ、とか言われます。
 そこまで言われなければならないのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧