注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

人間の容姿不平等説 親が美形なら遺伝で高確率で子も美形 親がブサイクなら…

回答3 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
20/02/15 13:37(更新日時)

人間の容姿不平等説

親が美形なら遺伝で高確率で子も美形
親がブサイクなら遺伝で子もブサイク


生まれつき体格がいい人や弱い人、美しい人醜い人、肌が白い人黒い人など何でここまで差が生まれたの?



「遺伝子」の全てなせる技?


自分を受け入れて生きてくしかないの?


No.3004536 20/02/14 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/02/15 13:37
匿名さん4 

様々な組み合わせで何世代も交配が進めば、
嫌でも振れ幅が大きくなっていくからだと。

No.3 20/02/14 22:23
お礼

>> 1 DNAで容姿はだいたい決まりますね。 受け入れるしかないです。ただ清潔にしたり、服装だったり、髪型、表情、運動などでだいぶ印象は良くな… DNAって怖いなー・・。

No.2 20/02/14 22:01
匿名さん2 

容姿に限らない。

No.1 20/02/14 21:57
匿名さん1 

DNAで容姿はだいたい決まりますね。

受け入れるしかないです。ただ清潔にしたり、服装だったり、髪型、表情、運動などでだいぶ印象は良くなると思います。
年齢を重ねると性格が顔に出ますね。

  • << 3 DNAって怖いなー・・。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧