注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

今不登校で精神疾患を抱えている高校生なのですが、親が共働きで平日の昼間は毎日一人…

回答5 + お礼3 HIT数 568 あ+ あ-

匿名さん
20/02/24 14:46(更新日時)

今不登校で精神疾患を抱えている高校生なのですが、親が共働きで平日の昼間は毎日一人なんです。一人で毎日同じ部屋にいてそのせいで余計精神的に不安定になっている状況で、でも学校は去年いろいろあって一度挫折してるんです。でも自分は学校に行って授業を受けて気分転換できればいいなと思っているのですが親が反対しててやはり一度人間関係なども全て壊れてしまったので、今の学校には行ってほしくないみたいなんです。
意見が合わなくてどうすればいいのかわかりません。でもやはり一度挑戦してみるのも大事でしょうか?ご意見お願いします。

タグ

No.3010046 20/02/24 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/02/24 13:28
お礼

>> 1 行って無理ならまた休んでもいいし挑戦してみてもいいと思う いろいろあっての部分が何があったかにもよるけど そうですよね。ありがとうございます。

No.5 20/02/24 13:36
お礼

>> 4 自傷行為で謹慎になったんです。それで数か月前までは学校が原因で不安定になっていたので、、、

No.6 20/02/24 13:38
お礼

>> 2 親はあなたにどうなって欲しいのか分からない。一生自立させずに家の中で養っていく気? 普通は学校に行く気になったら行かせると思いますけど。 … 学校は不安定になるぐらいなら今は無理にいかないで欲しいって言ってます。
もう一度話し合ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧