注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

26歳結婚して1年です。お義父さんが入院しました。旦那に連絡きたのが入院して、1…

回答4 + お礼1 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
20/02/26 17:57(更新日時)

26歳結婚して1年です。お義父さんが入院しました。旦那に連絡きたのが入院して、1週間たって連絡がありました。骨を折ってしまい手術したとのことでした。見舞いはコロナ受け入れ先の病院で、できるだけ面会は控えてほしいとのことだったので、旦那だけ見舞いに行きました。

その後、退院も決まってリハビリをしながらという感じでした。

旦那が出張にいき、その間もお義母さんと旦那は連絡をとっていたみたいなのですが、電話したら再手術になるとのこと。そして、旦那には弟と妹が実家暮らしですが、弟がなにもしないとのこと、お義母さんのお父さん(旦那からしたら祖父)も通院することになったらしく、私すごく大変だ。あんたたち(旦那と私)はなにもさっして、手伝ってくれない。ですが、何も知らされていなくて怒鳴られ、旦那はまずは報告してよといっていました。


なので、私たちも出来ることを手伝いに。ですが旦那また出張があるのでその間私が手伝いに行くことになったのですが旦那の弟が手伝うと言ったみたいで来なくても大丈夫!!と。。手伝いに行く朝に言われてしまい、弟さんもやってくれるようになったみたいで、よかったですが手伝いに行く朝に言う??っと思って、モヤモヤイライラして、投稿しました。

タグ

No.3010814 20/02/25 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/25 20:06
匿名さん1 

もしかしたら
まだ安心出来ないのかも
しれませんよ。
 
急にやっぱり手伝いに来てとか。

その時のために、
旦那と連携とって
小まめに状況把握した方が
いいのかもしれませんね。

No.2 20/02/25 20:25
お礼

そうですよね。旦那と連携しながら様子見ます。初めての投稿で不安でしたが、コメントして頂いて嬉しかったです。ありがとうございます!

No.3 20/02/26 09:32
匿名さん3 

そもそも手伝う必要もそんなにないと思いますし、主さん達が振り回されるのは理不尽ですよね

No.4 20/02/26 10:25
匿名さん4 

まぁ、朝に言われて、どうせ暇だからとか言って、行っても良かったですよ。

No.5 20/02/26 17:57
人生の先輩さん5 

気持ちの問題なんですよ。

義母が旦那に入院の話など
してても スレ主さんからも
一度くらいは 連絡して
何かあれば言ってください 位
のやさしさがあれば よかったんじゃ
ないでしょうか。

一人入院すると ほんと大変
なんですよ。いくら病院がみてる
とは いえ、

入院だとか知った時点で時折
旦那(息子)も、どう?と
電話する優しさは欲しいもの
ですね。

今後 何かある場合は
優しくしてあげれば良いかと
思います。

気を使うじゃなくて
そこは 気遣いがあるかないか
です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧