注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

誰にも理解されず心が痛い苦しい耐えられない。

回答2 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
20/02/29 14:37(更新日時)

誰にも理解されず心が痛い苦しい耐えられない。

No.3012799 20/02/29 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/29 11:31
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

何かあったんですか?

No.2 20/02/29 13:24
お礼

>> 1 ここ2年、仕事が合わなくて5回転職繰り返しました。何ヵ月しか続きません。人間関係と仕事内容が全然駄目で。

No.3 20/02/29 13:44
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

俺にはよくわからない感覚なんだろうけど、あなたにとってはすごく辛いことなんでしょうね。自分の居場所がないような感覚なんですかね?


ちなみに、誰にも理解されずとありますけど、逆にあなたは、誰かを理解しようとして、自分から話しかけたりしましたか?


転職は、合う仕事が見つかるまで、探し続けて良いと思いますよ。


もし、人見知りとか引っ込み思案の性格だったとして、それ自体は仕方ないものとしても、人との仕事上での通常のやり取りも仕事のうちなんですよね。仕事であれば、できないではなく、努力して最低限はできるようにしないとならないわけで。


でも仕事以外のことは別に合わせる必要はないから、最低限のやり取りと割りきりを身に付けられればそれで良いと思うんですけどね。

No.4 20/02/29 14:37
お礼

仕事を教わったりする時は自分から話していきますが、それ以外はないかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧