注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

スポーツ…

回答1 + お礼1 HIT数 451 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
07/03/24 09:43(更新日時)

大学でもスポーツテストってありますか??僕は恥ずかしいことにハンドボール投げが20メートルも越えないんです…↓↓毎年4月になると憂鬱になっています。少しでも遠くに飛ばすにはどのように投げたら良いんでしょうか…?アドバイスお願いしますm(_ _)m

No.301385 07/03/22 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/23 10:29
通行人1 ( 30代 ♂ )

遠投はオーバースローがベスト。なるべく垂直に近いラインで投げ下ろす。ただし少し斜めの方が投げやすいかも。

垂直に投げ下ろせば、ボールに垂直の回転が加わって飛距離が伸びる。

イメージ的にはなるべく長くボールを保持する感じで、全身をムチのようにしならせて「投げ下ろす」。

投げ出す角度ですが、低いほど(水平に近いほど)初速は出ます。
しかしそれでは距離が出ないので、40度くらいをイメージするといいでしょう。

投げ出す瞬間に手首を使って、ボールに垂直の強い回転を与えて下さい。そうすることで初速も上がるはず。

「体をムチのように」というのは、胴体が先行して腕が遅れて来る感じです。

No.2 07/03/24 09:43
お礼

詳しい説明ありがとうございます!!頑張ってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧