注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

コロナ怖い。 感染したら、肩身狭い。 嫌だなぁ、最初はみんな被害者なのに、コ…

回答5 + お礼0 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
20/03/20 14:53(更新日時)

コロナ怖い。
感染したら、肩身狭い。
嫌だなぁ、最初はみんな被害者なのに、コロナになったら精神的にも参りそう。
頭、痛い。ただの頭痛かなぁ。

No.3024629 20/03/20 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 20/03/20 14:53
匿名さん5 

コロナになっていても軽症であれば検査はしてもらえません
完治するまで不安な日々を過ごすだけ
無症状の方もおられるので既に感染しているかもしれませんよ

No.4 20/03/20 12:53
匿名さん4 

どこで移るか分からないものをアレコレ言う人はおかしいよね。
目に見えないのに完全に防ぐのは無理でしょう。

気にしすぎても損です、体調を整えることを優先して余計な事は考えなくていいです。

No.3 20/03/20 11:42
匿名さん3 

こういう時人口が少ない村はやばい。

罹患したら一生言われる。
下手すりゃ、孫子の代まで言われるだろう。

No.2 20/03/20 11:21
匿名さん2 

今は時期的にかかったら肩身がせまい感じしますよね。
でも、インフルエンザと同じでいつかはかかるものだと思ってた方が良いですよ。今はまだ感染者が少ないですけど。

No.1 20/03/20 11:08
匿名さん1 

今の所は推定で10万人に1人くらいしか、日本にコロナの感染者はいないらしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧