注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

この状況なので学校はまだ休校いう判断のとこもありますね。 都道府県により対応が…

回答3 + お礼0 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
20/04/02 13:48(更新日時)

この状況なので学校はまだ休校いう判断のとこもありますね。
都道府県により対応が違い再開を予定してるとこも。中国から世界に国内にと感染者多くでて国内もリスクあります。
自分も感染者になることもあるので感染者は悪くないし批判したらダメと年齢関係なく理解しないといけません。
学校再開。教師や生徒に感染。クラスター化というのもあるかもと。少人数でも安心できないので。一緒の学校の子が、先生が数日後には感染で入院してるかもなど。会社も休業や時間縮小などあります。
再開しないほうがよかった。学校再開は正しかったのかと議論されてるとこも想像できたり。どう思いますか?


No.3032141 20/04/01 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/01 19:34
匿名さん1 

開いたって感染者が出たらまた閉める。
開いても意味無い。

No.2 20/04/01 20:04
恥ずかしがり屋さん2 

甘く考えてるからこんな事態でも学校再開なんて意見が出る。
再開して大勢の死人が出ればバカ共にも少しは理解できるんじゃないですか。

No.3 20/04/02 10:24
匿名さん3 

どんな選択を慎重に判断しても、結果論で後から好き放題に言われるんだろうなと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧