注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

この状況なので学校はまだ休校いう判断のとこもありますね。 都道府県により対応が…

回答3 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
20/04/02 13:48(更新日時)

この状況なので学校はまだ休校いう判断のとこもありますね。
都道府県により対応が違い再開を予定してるとこも。中国から世界に国内にと感染者多くでて国内もリスクあります。
自分も感染者になることもあるので感染者は悪くないし批判したらダメと年齢関係なく理解しないといけません。
学校再開。教師や生徒に感染。クラスター化というのもあるかもと。少人数でも安心できないので。一緒の学校の子が、先生が数日後には感染で入院してるかもなど。会社も休業や時間縮小などあります。
再開しないほうがよかった。学校再開は正しかったのかと議論されてるとこも想像できたり。どう思いますか?


No.3032141 20/04/01 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/04/02 10:24
匿名さん3 

どんな選択を慎重に判断しても、結果論で後から好き放題に言われるんだろうなと思う。

No.2 20/04/01 20:04
恥ずかしがり屋さん2 

甘く考えてるからこんな事態でも学校再開なんて意見が出る。
再開して大勢の死人が出ればバカ共にも少しは理解できるんじゃないですか。

No.1 20/04/01 19:34
匿名さん1 

開いたって感染者が出たらまた閉める。
開いても意味無い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧