注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

誰かにに怒られたら、どうやって立ち直ってますか? 学生です。 今まであまり怒…

回答7 + お礼7 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
20/04/08 19:14(更新日時)

誰かにに怒られたら、どうやって立ち直ってますか?
学生です。
今まであまり怒られずに過ごしてきましたが、自分が悪いことをするつもりなくやってしまった間違いで怒られることや、理不尽な理由で怒られることが数回ありました。前者については反省しております。
私はメンタルが弱い人間でどんな理由でも怒られると数週間は立ち直れず、くよくよ悩んでしまいます。
それをやめたいと思い、ここに相談します。
誰かに怒られたら、どうやって立ち直ってますか?

No.3036178 20/04/08 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/04/08 11:55
お礼

>> 1 場数を踏むしかないと思います。 怒られる回数が少ないから、 立ち直る機会も少なくて 慣れないんだと思います。 よく怒られるようになっ… 怒られた回数が少ないのもあるんですかね。
生きていれば怒られることもありますから、少しずつ慣れていきます。
ありがとうございました。

No.7 20/04/08 11:55
お礼

>> 2 心の中に王様を住まわせて、 王に対して無礼だぞ! 王に口ごたえするのか? とか言わせてます。 結構ポジティブになれるよ。 なるほど。
貴重な意見ありがとうございました。

No.8 20/04/08 11:57
お礼

>> 3 私も中学生くらいまではそんなで、比較的出来る方で怒られてこなかった故に怒られると落ち込みがちでした。 高校が進学校だったんですが入学のオリ… いい言葉ですね。
確かに、周りによく思われたいってこともありました。
怒られたらこと言葉を思いだそうと思います!ありがとうございました。

No.9 20/04/08 11:58
お礼

>> 4 自分が悪いことしてないんだったら気にせずに、反省してるふうに見せかける演技に力をいれますね 目線とか、声色とか、どうしたらより自然な演… なるほど。気をまぎらわすってことですか。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

No.10 20/04/08 11:59
お礼

>> 5 主さんがA型なら、それが持って生まれた性格なんだから、諦めて下さい。 そんな自分と、上手く折り合いをつけて付き合っていくしかありませんよ。… 血液型はちょっと分からないです!せっかくなのにすみません。
分かりました。違うことがあって当たり前ですよね。
参考になりました。ありがとうございました。

No.13 20/04/08 19:13
お礼

>> 11 怒られた内容を受け入れるしかない。そうすると楽。それで怒ってきたやつにとことん腹をたてる。意味ないけど。 そうするとすぐにクヨクヨがなくな… なるほど。
ありがとうございました。

No.14 20/04/08 19:14
お礼

>> 12 例えば、道が左右に分かれていて 右に曲がったらある人は 「なんで右に曲がったんだ!常識がない」 と、怒りだし。 左に曲がれば… 聞き流す、ですね。
自分に非がある場合以外はそうします!ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧