注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

配給される布マスク要らないって言ってる人って… 今余裕があるから言えるんじ…

回答28 + お礼14 HIT数 1252 あ+ あ-

秘密の質問さん
20/04/10 22:49(更新日時)

配給される布マスク要らないって言ってる人って…

今余裕があるから言えるんじゃないの?
もしくは買い占め溜めたりするから言えるのでは?とか思ってしまう

実際配給されたマスク要らないって誰かにあげたり捨てたりして
もし日本でマスクが無くなったら手のひら返して文句言ってそう

20/04/10 22:49 追記
知ったかで文句言いたいだけの人が多いことが分かった
あとちゃんと読まずに政府の批判や思いやりない人も。ないからあんな事平気で言えるんだよ…
自分達が良ければ後は困ってる人に好きにしてとか。調整はいくらでもできるんだからそれに応じなかったら次に進めんよ

No.3037497 20/04/10 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/04/10 13:08
お礼

いや要らなくても非常用に置いておけば良い話では?
合わないとか作れるからと言うのもわからなくもないけど何があるか分からないんだよ?
マスク作ってる人も素材が消えたらどうするの?!

No.11 20/04/10 13:21
お礼

>> 6 衣服を切って作りませんか? 冗談のような話ですが下着を利用したマスクもネット上にありましたよ。 それで合うとか衛生面含め気にならないなら構いませんけど。不足、無くなれば真似する人は増えるので底をついた時の事を考えた方がいい気もします

No.12 20/04/10 13:26
お礼

>> 8 災害用に持っているのも良いと思います。私は使うか使わないかは別として予備にと考えてます。 私の地域ではコロナは出ていませんがマスクをしてる… 仰る通りです
非常用、災害用にでもすべきです
高齢者は考えが単純になる上に人によっては時間があるから薬局歩き回ったりしてマスクを買い占めたり従業員の負担になる様な事を平気でします。もう少し常識的になって欲しいですね

No.13 20/04/10 13:33
お礼

>> 9 え?だからマスクはハンカチや服でも 作れますよ 非常用ってもう非常事態です 普通にマスクをつくるのに回した方がいいよ。 医療従事者で… ちょっと所々何言ってるか分かんないですね
非常事態でもまだ生きてるのですからこれから更に世界的にどうなるか分からない
マスク作るのに既に様々な企業や国が支援したりして動いてます
こんな世界的な非常事態なのに色んな分野を早くしろとか言うのが無理な話
うちはマスクそんなに無いし布マスクは有り難く受け取ります

No.14 20/04/10 13:39
お礼

>> 10 素材が消えるって わざわざ材料買わなくても ハンカチや服からでも作れるからね 466億あれば病院に マスクや防護服、フェイスガー… その衣類とかも無限にあるわけじゃ無いですよね
確かに予算的にはどうかと思うけどさ
これから医療にも支援が回る様になるはずです。その時までに医療崩壊してるかもしれませんが…色々想定してたらキリがない

No.17 20/04/10 13:55
お礼

>> 15 私はいならいです。 外もそんなに出ないし、手作りのものもあるからそのお金は医療に回して欲しい。 マスクは申し込んだら家族分もらえるらしい… いならいならそれで良いです
ただ代用品とかも尽きた時にいならいとか言ってた人は底をついた時どうするのかなぁって
国が配給したものも拒みそれで支援要請とかされたら溜まったもんじゃないなと思っただけ
拘ってないからね。ただ国が決めて配給してくれるのだから理由つけて要らないってどういう事かなって少し気になっただけ
他に文句言ってる人もそうだけどお金云々は別に考えてね。それ言い出したら私も不満あるしキリないから

No.18 20/04/10 14:06
お礼

>> 16 私からしたらあなたの方がよくわからない 必要な人が手に入れたらいい。 てか作ったなら何回でも洗って使えますし。 ようはお金をど… こういう話したら絶対そう言う人出てきますよね
いや言いたい事は分かるけどそれを私のスレでぶつけられても困ります
使い方は間違ってるかもしれんよ?そこは私だって費用とかも諸々不満は山ほどある
でも決まった事を此処であーだこーだ言っててて国が変わるの?
遂には要らないって…どゆこと…
配達の人もタダで動いてる訳じゃない
手間だけど国は作れない買えない人とかにも届けたかったんじゃないかな

No.21 20/04/10 14:19
お礼

政治家気取りさんは此処には来ないでくれ
どっかの野党と大して変わらんから

No.23 20/04/10 14:51
お礼

>> 22 うん、分かるよ。でも効果薄くたって何もないより良くない?
海外でマスクしてなかったらアジア系の人は殴られたりする事案も発生してます
こんな事案が起きたりする緊急時に品質云々言ってられない気がするのですが、私だけかな
日本ではこんな事まだ無いかもだけど、多分時間の問題だと思う
改善点はあるだろうしこれから追加したり何かするのは官房長官も言ってましたね

No.28 20/04/10 15:22
お礼

>> 24 いやいや、圧倒的にあなたがおかしいわ。 もう既に皆布マスクを手作りし始めていますよ。 皆さんの回答読んでます? 家にある材料で… 皆って此処にいる方全員ですか?
此処の回答者全員が世間全般の意見ではありません
此処の回答者の人達の意見と異なる=おかしいと言う偏見は差別に繋がるのでやめて欲しいです
少なくとも私の周りでマスク作ってる家庭は居ませんよ。むしろマスクが無くて悲鳴あげている、使い回したり自分達で除菌したり工夫している家庭ばかりです
誰も税金沢山使うのが良いことなんて言ってない
作れるほど器用じゃ無いので私は受け取りますよ
馬鹿らしいから受け取らないとかの方がよっぽど無駄だと思いますが
ガタガタ文句言うなら一々回答しなくて良いのに…スレ内容理解せず不満ぶつけて来るの本当辞めて欲しいな…

No.29 20/04/10 15:26
お礼

>> 26 全てはマスク買い占め転売ヤーのせいでしょ💢 あいつら居なければ、使い捨てマスク工場建ててくれる方に経費使ってくれたんじゃないの?って思う。… 仰る通りです
買い占めたりするからこの様な状況が出来た原因でもあります

No.40 20/04/10 22:15
お礼

>> 35 その前に何で二枚だけなんだ? 安倍ちゃんは一世帯2人しか家族いない、と思ってんのか、 なんちゅう愚策 知らないのに愚策と決めつけるのはどうかと思う
うろ覚えだけど全国の世帯に均等にマスクを配給するには平均で何枚可能なのか計算した結果が2枚だったらしいです。違ったらすみません
それに2枚はあくまで目安であり必要に応じて追加する予定とも官房長官は言っていました
政権批判したいなら他所でして下さい
もはやスレの本題から逸れすぎてる

No.41 20/04/10 22:22
お礼

>> 37 給付金も結局渋ってほとんどどの人はもらえない、 マスクも一世帯二枚という突っ込みどころ満載。 それで今の政府を批判するな、とはおめで… 話全然関係ないね
給付金の条件も一律化しつつあるよ
職員の負担減らす為に条件も簡易的になるみたいだし
批判するのは簡単
でも案考えたり調整するのは大変なんですよ。政府を全般的に褒めたい訳じゃ無いけど
揚げ足取る前に全国民が納得する案を出せたり出来るのかと言いたい
何でマスクの話でこんな事言わなきゃならないんだ。いい加減にしてくれ

No.42 20/04/10 22:41
お礼

>> 39 マスク要らないって人は、そもそもそんな高い税金使ってまで要らないって事を言ってるだけじゃ? 主さんが額面通り受け取りすぎでは? 届いたマ… 危険だから要らないとか小さいだの文句言ってる人いますが?
受け取りすぎも何も最初の人達なんて誰かにあげたりとか色々言ってますよ
税金使ってまでと言うけどそもそも日本に居るのだから税金払うのが国民の義務みたいなものでは無いのかな
無駄でも何でもないよ。国民の為に配給してくれるんだから
送料がーとかさ、確かに勿体無い気がするけど緊急事態でそんな事言ってる場合かな?
マスク不足言われてるのに全員が作れたりする訳じゃないのにね
買ってと言うマスクそのものが売ってないんだよ?それとも支給された金で転売されてる高いマスクを買うとかそんなこと言わないよね?
お金があっても負担がかかったら何の意味もない
日本郵政に食わせるも何も問題起きてもグループ広げて何とかやってるんだから後々分かる様なバ◯な不正堂々としないのでは…

全員相手にしてたら疲れますね
話が逸脱し過ぎてやってられんので締めます
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧