注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

派遣の人が職場の空気を悪くします。何で派遣の人の機嫌を伺いながら働かなければなら…

回答3 + お礼2 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/04/11 11:06(更新日時)

派遣の人が職場の空気を悪くします。何で派遣の人の機嫌を伺いながら働かなければならないのでしょうか。毎日仕事に行きたくなくて仕方ないです。どうしたら楽しく働けるのでしょうか?

No.3037839 20/04/10 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/10 23:37
匿名さん1 

上司に相談されて

別の派遣に
来てもらったら
良いのでは?

No.2 20/04/10 23:39
匿名さん2 

上長に言えば良い。
その上長が役立たずだからそうなってるんだろうけど…。
見て見ぬ振りを決め込んでるなら、敢えて言葉で訴えるしかない。
無視で通そうとさせない様に。
職場風紀を正すのも上長の仕事だからね。
給料分の仕事くらいはしろと言ってやればいいよ。

No.3 20/04/11 09:52
匿名さん3 

スレ主さん以外の社員さんたちは、問題を感じている人については何か言ってましたか?

No.4 20/04/11 11:04
お礼

>> 1 上司に相談されて 別の派遣に 来てもらったら 良いのでは? 上司に相談したいところなんですが、コロナが増えてきたので上司はテレワークのため相談できないのが現状です…

No.5 20/04/11 11:06
お礼

>> 3 スレ主さん以外の社員さんたちは、問題を感じている人については何か言ってましたか? 最近派遣の人について不満などを言ってるところは耳にしますが不満を言っているのは若い人達だけで、上の方の人達が何かいってるのは聞いたことがありません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧