注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

今年の夏は…。 今年の夏は花火大会とかそういうイベント系はすべて中止ですよね?

回答4 + お礼2 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
20/04/29 08:05(更新日時)

今年の夏は…。
今年の夏は花火大会とかそういうイベント系はすべて中止ですよね?

No.3049564 20/04/29 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/29 00:17
匿名さん1 

なんでそうなるの?
まだ分かりませんよ。

No.2 20/04/29 00:37
お礼

まだわかりませんよね。
今年は多分中止が多そうだなぁ。
回答ありがとうございました
花火大会いきたいよ~

No.3 20/04/29 02:43
匿名さん3 

隅田川中止って言ってなかったけ?
コロナで史上初~が相次ぐな。

No.4 20/04/29 03:04
お礼

>> 3 はぁ。ですね( ω-、)
回答ありがとうございます

No.5 20/04/29 08:02
匿名さん1 

残念だけど花火大会は、軒並み中止だと思いますよ、夏は。
秋に延期したところもあるみたいですけどね。
結局、花火が受注生産で、この時期から作り始めないと夏に間に合わないわけですよ。
そして開催が確定できないから、花火の注文ができない、作る方も作れない。
夏には自粛が解除になって普通の生活が戻ってきたとしても、上げる花火が無い……。
夏祭りも、今から準備が必要な大掛かりなものは、中止決定をせざるを得ないでしょうね。青森のねぷたとか秋田の竿燈祭りとか。
でも、地元の小規模の夏祭りとか縁日とかは、まだやれる可能性が残されていると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧