注目の話題
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお

専業主婦ならワンオペ育児とはいいませんよね? 専業主婦なら家事も子育ても全…

回答44 + お礼8 HIT数 1917 あ+ あ-

匿名さん
20/05/03 18:39(更新日時)

専業主婦ならワンオペ育児とはいいませんよね?

専業主婦なら家事も子育ても全て妻がやりますよね?
旦那には病院とか買い物とかでどうして無理なときにお願いする程度ですよね?


20/04/29 21:52 追記
私は普段夫は仕事で疲れてるだろうからとなるべく育児と家事をこなすようにしています。
買い物に行く時は夫に子供を頼んだり、休日は夫に遊んでもらったりしていました。

その状況を姉に話したら「ワンオペ育児じゃん」と言われたため、疑問に思って質問しています。

No.3049937 20/04/29 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 20/04/29 21:17
お礼

>> 1 どうしても無理な時に夫にお願いできるなら、それはワンオペとは言わないと思うよ。私も子どもが小さい時は専業主婦だったけど、買い物は夫に協力して… そうですよね、ありがとうございます。
私も赤ちゃんを連れて買い物にいくのがどうしても辛いので、そういうときだけ夫に頼んでいます。

No.11 20/04/29 21:20
お礼

>> 3 専業主婦で稼ぎは旦那に任せているならワンオペ育児とは言わないと思います。 役割分担ですよね。 教育方針とか子どもが問題を起こしたりイレギ… そうですよね、ありがとうございます。
確かに稼ぎは夫に任せています。
私は赤ちゃんの面倒みながら一日2時間程度の在宅事務しかしていません。

夫が仕事で忙しくワンオペ育児になってごめんと言ってきて、自分的には何もつらくないのに「ワンオペ育児」という単語が出たのがなんかショックだったんです。

No.12 20/04/29 21:25
お礼

>> 4 え?違うけど 主婦も仕事のうち あと育児はあなたの子ですから 2人でやるもの。 しないなら産むなよ。 日常の育児はともかく仕事… 私は仕事のほうが辛いと思います。
家で赤ちゃんの面倒みてるだけでいいなんて幸せだし楽だと思います。
いろんな考え方がありますね。

主婦も仕事のうちだとは思いますが、フルタイムで外に働きに出るほうが私的に辛かったです。

「2人で育児しないなら産むなよ」
とのことですが、いろんな家庭のスタイルがあって良いと思いませんか?
私は、旦那が仕事頑張ってくれてるから育児はなるべく私一人で、と思って普段頑張っています。

なぜ人様の家庭環境に「産むなよ」なんて言葉言えるんでしょうか。
神経を疑います。


No.13 20/04/29 21:26
お礼

>> 5 四さんに同意です。 家事と育児は別問題。 家事と育児は別問題だとは私も思いますが、4さんの意見は私には理解できませんでした。

No.14 20/04/29 21:27
お礼

>> 6 専業主婦は、家事が仕事。 その夫は、稼いでくるのが仕事。 育児も、実務など基本は主婦の仕事。 相談相手になったり困ったときに力になった… そうですよね、ありがとうございます。
同じ考えの方がいてよかったです。

No.15 20/04/29 21:29
お礼

>> 7 何故働いているのか?家族を養う為。 何故働けるのか?妻が家事育児をしてくれているから。 何故専業主婦で暮らせるのか?(育休中や、子ど… 私は妻側です。

私は思いやりがあるからこそ夫にはなるべく帰ったら楽をしてほしいですが。
なので育児はなるべく一人でするようにして、どうしてもムリなときはお願いするようにしています。

No.16 20/04/29 21:30
お礼

>> 8 ちなみに、うちは子どもが産まれる前までは共働きで、家事は全て私でしたが、出産してからは食器洗いとゴミ捨てや、子どもの面倒もよく見てくれるよう… 食器洗いもゴミ捨てもものの5分10分で終わるのにわざわざ旦那にさせて7さんは何をしているんですか?嫌味ではなく純粋に疑問です。専業主婦だとお仕事もないのに。

No.17 20/04/29 21:37
お礼

>> 9 家事と育児を同等に見てはいけません 結婚後に生じる責任 ●男 外で稼ぐ・・・・・大黒柱としての責任 育児・・・・・・・父親と… 日ごろ仕事で疲れているのに子供の面倒を見てくれるなんて、私からしたら「お願いします」「ありがとう」という言葉しかでませんが。
そういう感謝の気持ちやお願いの気持ちが欠けるのは「夫婦の思いやり」の面で問題がありそうです。

「お願いする」のが間違ってるか間違ってないのか世間の意見は知りませんが、正解はないように思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧