注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私はパートで医療事務をしています。現在のコロナ関係で受付時に患者さんに体温および…

回答5 + お礼5 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
20/05/05 12:20(更新日時)

私はパートで医療事務をしています。現在のコロナ関係で受付時に患者さんに体温および体調チェックを行います。それに関しては働いているし、職場が決めたことだから仕方ないとあきらめて実施しています。ただ、患者さんの中にはチェックに時間がかかることから文句を言ったり、チェック用紙をグチャグチャにしてしまって投げ捨てたり…。感染が拡大しないようにしているのにと思うと、最近何だか嫌になってきました。このような患者さんにはどのように対応したら普通に素直にチェックを受けてくれるのでしょうか。毎日毎日、面識のない人に嫌な態度を取られることに疲れました。

No.3053630 20/05/04 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/05/05 00:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。チェック受けないまま、院内に入られると入院患者さんとか免疫の落ちている患者さんが危ないし、また院内感染になると病院そのものが機能しなくなります。それを、わかって欲しいのですがそんな説明する時間もないし。断ったり、嫌な態度を取る人に罰則与えたらいいのに…という気持ちになる自分にもくるしいです。

No.4 20/05/05 00:24
お礼

>> 3 ありがとうございます。毎日嫌な事を言われて、ストレスかたまりこちらに愚痴りました。すみません。

こちらも、そのような張り紙をしていますが、お年寄りが多いからそのような張り紙をしていても見てないですね。残念です。

No.7 20/05/05 12:08
お礼

>> 5 リアルタイムで。その体温、4日の熱、倦怠感の条件が、国会で審議されてます。もっと難しくなるかもしれないですね。まず、第一段階で、熱のあるなし… ありがとうございます。世界の皆が同じ気持ちでウィルスに対して対応して、早い終息を願います。

No.8 20/05/05 12:10
お礼

>> 6 だんだん人としてしんどくなる状況ですね。。。 「面識のない人」だと思わず、 「常識のない人」か「無知な子供」だと思えばいいのではないでしょ… 心温まるご回答ありがとうございます。私は与えられた仕事をするのみで、対応する相手に対しては無な心でやっていきたいと思います。
皆が心を一つにして、この難局を乗り切り、一日も早く自由な生活に戻りたいです。
本当にありがとうございました。

No.10 20/05/05 12:20
お礼

>> 9 ありがとうございます。そうですね。グチャグチャにされたり、チェックをしていると鬱陶しそうにされるので、だんだんとストレスになっていました。こちらで皆さんに聞いていただき、少し気持ちに整理をつけられました。本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧