注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

結婚したいのか、分からなくなっています。 私は31歳で婚活中です。 私か…

回答4 + お礼4 HIT数 707 あ+ あ-

匿名さん
20/05/24 19:23(更新日時)

結婚したいのか、分からなくなっています。
私は31歳で婚活中です。

私から見た両親は憧れがなく結婚したらこうなるのか(父がモラハラで母が可哀想)と思っている反面、自分が作る家族こそ!と理想の結婚像が膨らむばかりです。
失敗したくない、父のような旦那を見つけたくない、と思ってしまって慎重になりすぎています。

子供に関しても、もっと褒めて欲しかったり、寂しい記憶が多くて、まだまだ自分が子供だと思っていて、育てられる自信がありません。

でも周りはほとんど結婚して子供もいます。
友達とも疎遠になり、独身なだけでダメ人間かのように感じてしまいます。

いままでお付き合いした人も何人かいますが、結婚したいとまでは思えなかったです。

自分のことを棚に上げてしまい、自分だって未熟な部分が沢山あるはずなので、私の考え方を変えない限り婚活をしていてもダメだと思います。
自分に自信がないことから、相手にばかり求めてしまって、補って貰おうと心のどこかで思っていることも原因だと思います。

年齢的に焦るのですが、空回りしている気がします。
客観的に見てアドバイスなどあったら教えて欲しいです。

No.3067165 20/05/24 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/05/24 15:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうなんです。
年齢と共に理想も下げないといけないんですよね。ゆるゆると続けてみます。

No.6 20/05/24 19:03
お礼

>> 3 年齢的に自身と周りを比較してしまうのは仕方のないことだと思いますが、一旦 自身と周りを比較するのをやめましょう。 人にはそれぞれ、時期って… 比べてはいけない、隣の芝生は青い、、と自分に言い聞かせているのですが、どうしても周りが結婚出産していく中自分だけ輪に入れないことが耐えられないんです。
周りも気を使っているんだろうなと思います。
ですが、後半の、結婚したい動機、に考えさせられました。
今の私は前者かもしれないです。

それではダメですよね。

No.7 20/05/24 19:08
お礼

>> 4 自分は昨年別れました。   今年で34歳になるんですが、元カノは7個下。ルックス良し。家柄良しでした。 同年代くらいはもう良いなと思… あなた様のように、男性は同年代は嫌だと思う方が多いことには気付かされています。
頑張ります。

No.8 20/05/24 19:23
お礼

>> 5 自分の欠点って見つけられない人が多いので、よく自己分析されていて素晴らしいですね。 婚活は一旦お休みされて、自分自身を受け入れることか… ありがとうございます。

暖かいお言葉に泣きそうになりました。
上手くいかなくて自己分析をしてみました。
自己分析できてもそれをどう活かして良いのかそこからが分からずで、、
でもその通りだと思います。
今の私のままでは、失礼ですがそれなりの人しか引き寄せないなと思います。
年齢的に焦りがすごいのですが、周りに感謝しながら生活しなくてはですね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧